- 球場ビール“売り上げ1位”の大学3年生・あみさん、その秘訣は…【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 火元は石油ストーブか「ボンと音がして出火」大東市議の自宅全焼 焼け跡から遺体、小6長女が行方不明 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月19日)
- 永岡文部科学大臣が旧統一教会への質問権行使を表明 1996年の宗教法人法改正以来初めて|TBS NEWS DIG
- 「自衛官候補生」採用にタトゥー可否を防衛庁が検討 少子化・高学歴化で応募者が減少傾向|TBS NEWS DIG
- 帰省ラッシュ 新大阪発の九州方面への新幹線 始発から夕方まで自由席の乗車率が軒並み100%超
【経産省】半導体戦略の改定案示す 2030年までに“売上高15兆円”などを目標に掲げる
経済産業省は、GX=グリーントランスフォーメーションの実現や経済安全保障に最先端の半導体が不可欠だとして、半導体戦略の改定案を示しました。2030年までに国内半導体生産企業の総売上高15兆円などを目標に掲げています。
30年前は世界シェアのおよそ50%を占めていた日本の半導体産業は現在10%以下にまで落ち込み、スマートフォンなどに使われる最先端の半導体の多くを海外に依存しています。
改定案では、2030年には自動車や産業ロボットなどでデータ処理の必要性が拡大し、より最先端の半導体が不可欠になるとして、「2030年までに国内で半導体を生産する企業の 総売上高15兆円を実現する」としています。
初期投資だけでなくランニングコストに対する支援も検討していく考えです。
また人手不足などの解決には「ChatGPT」などAIの開発が不可欠として、官民を挙げてその基盤を整備するとしています。
(2023年4月3日放送)
#経済産業省 #半導体 #改定案 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GBZsvX5
Instagram https://ift.tt/Djsoqvn
TikTok https://ift.tt/wnEjlrM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く