- 【追跡まとめ】怒りの追跡 猛スピードで逃走する車/ “女性を監禁”した車が逃走 結末は?/ 最後は犬と…1時間半にも上るカーチェイス ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- バスのクラクションを鳴らして助けを求める訓練を実施 3歳児のバス置き去り事件受け|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】井手県議、タクシー運転手に暴言 8月には甲子園での“喫煙・飲酒”が問題に… / 中国機が台湾周辺を飛行 47機は“停戦ライン”越えも など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 芦屋市長の画像使用し稲村氏に投票を呼び掛けか 投開票日に不適切投稿の芦屋市議への問責決議案を可決
- 【安倍元首相国葬】「最高レベル」の厳戒態勢の中 抗議団体と2時間にわたり衝突も
- 新型コロナ 今年の感染者150万人に、きょうは500人超え
【中継】避難指示解除“夜の森”で「桜のトンネル」 福島・富岡町
福島第一原発の事故で福島県富岡町の一部に出されていた避難指示が1日、解除されました。町のシンボルの桜並木から中継です。
◇
福島県富岡町、夜の森地区です。
こちらは、すっかりと日が落ちまして、空を覆うように広がるこの桜並木。いつしかここは「桜のトンネル」と、地元で愛される、町の自慢でした。
ただ、2011年の福島第一原発事故により、この富岡町は、全域で避難指示が出されました。ただ、段階的に避難指示は解除されていき、2017年には町の大部分で、そして1日には、一部ではありますが、復興拠点とされた地域で解除がされています。
このエリアには、1143世帯、2580人が住民登録をしています。今後は、町で生活するための環境整備、一部に残る帰還困難区域の解除などが課題です。
この12年あまりで「町の景観はすっかり変わってしまった」と話す町民がいる一方で、変わらないものが、この富岡自慢の桜並木です。(2023年4月3日放送「news every.」より)
#福島第一原発 #桜のトンネル #福島 #富岡町 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GBZsvX5
Instagram https://ift.tt/Djsoqvn
TikTok https://ift.tt/wnEjlrM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く