- バイデン大統領 ハワイ被災地を訪問へ(2023年8月16日)
- 【特集】「やる場所がない」と禁止された公園で練習するスケートボーダーらに兆し…『東京五輪』で訪れた空前の”ブーム”で変わりつつある練習環境(2021年12月22日)
- 【Nスタ解説まとめ】大谷翔平、HR王“ほぼ確実”&肘手術でFA影響は/秋に「蚊」大量発生か/外国人に“初代ポケモン”人気
- 【ライブ】初の「電力需給ひっ迫注意報」発令 会見(2022年6月27日)
- 【天候の見通し】梅雨の降水量ほぼ平年並み 5月以降は“高温傾向”の予測 気象庁 #shorts
- トルコ地震で発生『パンケーキクラッシュ』日本で起こったら… 備えの最前線“独自の訓練施設”を取材
【4月4日(火)】火曜は青空の下のお花見ラストチャンスに!?週後半は雨風強まる見込み【近畿地方】
4月に入ったばかりですが、関西は早くも桜吹雪のシーズンを迎えています。特に今週は、週の後半に天気が崩れるため、青空の下でのお花見は4日(火)がラストチャンスという名所も出てきそうです。
4日(火)の近畿地方は高気圧に覆われてよく晴れるでしょう。ただ、朝は内陸で冷え込みが強まり、丹波高地など北部や中部で霧の広がる所がありそうです。予想最低気温は5℃~11℃くらいの見込みです。昼間は日ざしの下で気温が上がり、予想最高気温は19℃~23℃と季節前倒しの陽気が続くでしょう。一日の寒暖差が非常に大きくなります。新年度の始まり、疲れをためないように気を付けていきましょう。午後は南から雲が広がってきますが天気の崩れはなさそうです。
この先、5日(水)は曇り空で天気が下り坂へ向かい、6日(木)から7日(金)は広く雨が降る見込みです。この雨を境に次の土日は少し肌寒さが戻るでしょう。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #気温 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く