- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!3/15(水) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 米イエレン財務長官が北京に到着中国政府高官らと協議へ(2023年7月6日)
- 【グルメライブ】街でウワサの人気店はいま/ こだわり店主の東京ラーメン物語/お客さんの一言で進化した店/人気メニュー復活のストーリー など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】6/12 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 腕メモにプチのり“驚き文具”集結 「デザインもいい」外国人も絶賛!(2023年7月19日)
- 「一刻も早く救急車を!」全員 “au” の交通事故現場も・・・ “過去最大”通信障害 KDDI「完全復旧は5日夕方」|TBS NEWS DIG
米ロ外相が電話会談 ロシアで拘束の記者らの“即時釈放”求め…ロ側は「国家機密を入手しようとした」と主張|TBS NEWS DIG
アメリカのブリンケン国務長官がロシアのラブロフ外相と電話会談を行い、ロシアで拘束されているアメリカ人の即時釈放を求めました。
アメリカ国務省によりますと、米ロの外相による電話会談は2日に行われ、ブリンケン国務長官はロシア当局がアメリカ人記者を拘束したことについて、「容認できない」とするとともに、アメリカ政府が重大な懸念を抱いていると伝えたということです。その上で、同じくロシアで拘束されている元アメリカ海兵隊員とともに即時の釈放を求めました。
一方、ロシア外務省によりますと、ラブロフ外相は拘束したアメリカ人について「ジャーナリストを装って国家機密を入手しようとした」と主張し、今後の手続きは「裁判所によって決定される」ということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KpBgTfi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zQXxCWN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VXYs2nq



コメントを書く