- 50種類の言葉を理解するというメスのトド、ハマ。兵庫県豊岡市の城崎マリンワールドで飼育中。言葉の意味も理解している可能性
- 開幕2カ月切るも サッカーU20W杯 開催地をインドネシアから変更へ FIFA(2023年3月30日)
- 乃木坂46与田祐希・千鳥大悟らが登場!ヒット祈願・青春時代の思い出で大盛り上がり!(2023年11月10日)
- 【若い世代から注目】自販機から熱々のトーストが…昭和レトロな「ドライブイン」
- 1人で神社の社殿解体作業中に倒壊したか…下敷きになった男性死亡 兵庫・加古川市の愛宕神社
- 【速報】来週10日にも内閣改造・自民党役員人事 岸田総理が意向固める 自民党幹部|TBS NEWS DIG
米ロ外相が電話会談 ロシアで拘束の記者らの“即時釈放”求め…ロ側は「国家機密を入手しようとした」と主張|TBS NEWS DIG
アメリカのブリンケン国務長官がロシアのラブロフ外相と電話会談を行い、ロシアで拘束されているアメリカ人の即時釈放を求めました。
アメリカ国務省によりますと、米ロの外相による電話会談は2日に行われ、ブリンケン国務長官はロシア当局がアメリカ人記者を拘束したことについて、「容認できない」とするとともに、アメリカ政府が重大な懸念を抱いていると伝えたということです。その上で、同じくロシアで拘束されている元アメリカ海兵隊員とともに即時の釈放を求めました。
一方、ロシア外務省によりますと、ラブロフ外相は拘束したアメリカ人について「ジャーナリストを装って国家機密を入手しようとした」と主張し、今後の手続きは「裁判所によって決定される」ということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KpBgTfi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zQXxCWN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VXYs2nq
コメントを書く