- 新たに60件で「マイナンバーカードの保険証」に他人情報登録 “他人が個人情報閲覧”のケースも 厚労省の調査|TBS NEWS DIG
- 【密着】「0.1秒見てかっこいいと思えるか」世界が認めたヘラルボニーの哲学…双子経営者は“障害のイメージ”をどう変えたのか【ウェークアップ】
- “デルタクロン株” WHO見解「あまり広がっていない」
- 【Nスタ解説まとめ】裏金疑惑・証拠隠滅されたらどうなる?/寒波!木曜・金曜かなり寒い/創作熟語に入賞「安裸英笑」「挽肉扮踊」/外国人に「わびさび」説明できる?/高1男子「日本一の発明」
- ガザ紛争で新たな展開…イエメンの武装勢力「フーシ派」がイスラエルに“報復”中東の代理戦争に発展の懸念も【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【1月17日 関東の天気】久々の晴れ 洗濯日和|TBS NEWS DIG
【中国海警局の船】尖閣諸島周辺 4日間にわたり侵入…連続侵入時間が過去最長に
沖縄・尖閣諸島周辺の日本の領海に、中国海警局の船が先月30日から4日間にわたり侵入を続け、連続侵入時間が過去最長となりました。
海上保安庁によりますと、先月30日午前11時すぎから尖閣諸島周辺の日本の領海に、中国海警局の船4隻が相次いで侵入し、付近を航行する日本の漁船に近づこうとする動きをみせたということです。
海上保安庁の巡視船が領海から出るよう繰り返し警告し、4隻のうち1隻は1日夜に退去したものの、残る3隻は2日午後8時前まで領海内にとどまり続けました。
連続侵入時間は80時間36分となり、これまで最長だった去年12月の72時間45分を上回り、日本が尖閣諸島を国有化して以降、最長となりました。
海上保安庁は引き続き、領海警備に万全を期すとしています。
(2023年4月2日放送)
#沖縄県 #尖閣諸島 #中国海警局 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/sOnuXJR
Instagram https://ift.tt/KIeBRMu
TikTok https://ift.tt/Z8pXEjm
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く