- 東京税関職員の男 リベンジポルノ防止法などの疑いで逮捕 知人女性とのみだらな写真をSNSに投稿・拡散か|TBS NEWS DIG
- バイデン大統領 「核のボタン」に言及してジョーク|TBS NEWS DIG
- “料理の味”について母と口論後に父親から怒鳴られたか 娘が父を包丁で刺し死亡 東京・八王子市|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』主力戦車や重火器の供与など ヨーロッパ9か国が共同声明/ プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”/ ヘリ墜落、14人死亡 など(日テレNEWS LIVE)
- 「生活費・ギャンブル費がほしくて…」ブランド品買取店での強盗事件 50歳男を逮捕(2023年3月26日)
- 頭文字Dを読みドリフトしたかった男性会社員2人を書類送検神奈川県警 | TBS NEWS DIG #shorts
“異次元”少子化対策たたき台発表 3年で児童手当拡充など実現へ 新たな会議設置して財源など議論|TBS NEWS DIG
政府が掲げる“異次元”の少子化対策のたたき台が発表されました。今後3年間を「集中取組期間」と位置づけ、児童手当の拡充などを実現するとしています。
児童手当については所得制限の撤廃や、支給期間の高校卒業までの延長、子どもが多い世帯への支給額の見直しがたたき台に明記されました。金額などは今年6月の「骨太の方針」までに財源も含め結論を出すとしました。
また、▼両親が働いているかを問わず保育園が利用できる「こども誰でも通園制度」の創設や、▼子育て世帯への住居支援の強化に加え、▼高等教育については「授業料後払い制度」の導入も盛り込まれました。
岸田総理は、有識者や子育て当事者なども加わる「こども未来戦略会議」を立ち上げ、今後、財源などを議論していくとしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/0w32eib
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DG06SdM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EGO7BcR



コメントを書く