- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月30日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【台風14号】鉄道や空の便など交通機関への影響(2022年9月20日)
- 【国葬】「粛々と行っていただくこと切に望む」安倍派・塩谷会長代行 3年ぶり研修会で(2022年9月19日)
- #shorts “妨害運転”から…バイクの運転手を引き倒しけが 逮捕の男 傷害容疑は一部否認【知っておきたい!】(2023年10月27日)
- 高級車をロープでつなぎ軽自動車で…まさかの犯行(2023年2月15日)
- 沖縄県・宮古島で最大震度4のやや強い地震 被害は確認されず|TBS NEWS DIG
食品の値上げラッシュ止まらず 4月も5000品目以上の見通し(2023年3月31日)
あすから4月です。食品の値上げは乳製品や調味料などを中心に2月に続いて5000品目を超える見通しです。
4月に値上げされるのは、チーズやヨーグルトなどの乳製品、つゆやマヨネーズなどの調味料類、スナック菓子やチョコレートなどの菓子類、さらにアイスクリームや飲料、加工食品などです。
帝国データバンクによりますと、4月の値上げは2月に続いて、5000品目を超える見通しです。
また、今後も秋口ごろまでは毎月2000品目前後の値上げが続くと見られ、年内の値上げ食品数は6月にも2万品目を超える可能性があるということです。
特に4月からは、小麦の政府売り渡し価格が値上がりすることを受けて、パン類の価格動向が注目されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く