- 「野党だらしない」発言の石井議運委員長が謝罪|TBS NEWS DIG
- B級グルメ代表!ソース香る!魅惑の焼きそばを調査 幻の味!ワインに合う!?進化系も登場【かんさい情報ネット ten.あっちこっちアダチ】
- “成長していく息子を彼は見ることができない”夫を祖国に残し息子と日本へ ダンサーとしてサーカスの舞台に立つ|TBS NEWS DIG
- 【インド訪問】岸田総理 今月下旬にインド訪問で調整
- 【ニュースまとめ】なぜ惨事は起きたのか…死者154人”群衆雪崩”現場を再現/ハロウィーンイベント中に…上海ディズニーランド封鎖 ほか最新情報 (2022年10月31日) ANN/テレ朝【夜ニュース】
- 【速報】山梨・道志村の山中 新たに4つ“人の骨のようなもの”
【なぜ?】あわや大惨事! 札幌市の国道にシカ“落下”【ドラレコ映像】#shorts
左前方に注目です。柵を乗り越えて落ちてくる2つの物体。よく見ると、シカです。現場は札幌市内の国道。一体何があったのでしょうか。
■シカ柵乗り越え 国道に落下
27日、ドライブレコーダーは道路に落ちてくる2頭のシカの姿を捉えていました。現場は札幌市中心部から南におよそ7キロの国道。撮影者の男性が車を走らせていたところ、左前方からシカが現れたといいます。道路を横切ろうとしたのか、次々と落ちてくるシカ。とっさにハンドルを切り、難を逃れました。
おととし、根室市で撮影された映像では日没後の道路を走っている目の前にシカが。突然、飛び出してきた2頭のシカ。車はよけきれず、1頭と衝突してしまいました。
白老町では去年、国道で車が炎上する事故が発生。その原因もシカとの衝突でした。
■住宅街でも複数…専門家は
一歩間違えれば大事故につながりかねないシカの飛び出し。札幌市内では、24日にも複数の住宅街でシカが目撃されていました。
専門家は、今年は雪解けが早く、移動しやすくなったのが原因ではないかとみています。
シカの生態に詳しい北海道大学・立澤史郎助教:「シカは脚力が弱いというか深い雪に弱い。雪解けが早いと移動しやすくなるというメリットがある。山で食べ物が不足する時季なので、食べ物を探して下りてきたと考えられる」
今回、車の前に落ちてきたシカ。映像を確認すると、2頭の他にも複数のシカの姿が。撮影者によると、後続のシカたちも同じように道路に落下し、走り去っていったということです。/a>



コメントを書く