- 台風14号 関東地方は20日未明から明け方にかけ大荒れのピーク 20日朝には東北へ 気象予報士解説|TBS NEWS DIG
- 「何回か爆発音がして・・・」炎が近隣に迫る・・・埼玉の店舗で火災1人搬送(2022年6月13日)
- 楽しみは「うんどうかい!」 約1万7000人の新1年生が新たなスタート 大阪市立小学校で入学式 #shorts #読売テレビニュース
- 【ガーシー議員】「除名」含めた重い処分を検討へ 参院懲罰委
- 駐日ウクライナ大使「大阪の皆様に心から御礼」大阪市議会で支援に感謝 現状は“大量虐殺”と訴え
- 国際密輸組織の“運び屋”か トルコから覚醒剤剤約14キロを密輸疑い スーツケースを2重底に…イギリス人と日本人の男を告発 東京税関|TBS NEWS DIG
【自民党】AIめぐり国家戦略の必要性を提言
対話型の自動応答ソフト「チャットGPT」などAI(=人工知能)の開発競争が加速する中、自民党の会議で、宿題をAIに頼る学生が出た場合の指針など、国家戦略の必要性について提言がとりまとめられました。
提言では「国際的な競争優位を図る内容と規模での取り組みが必要」と、AI分野での日本の遅れを取り戻す必要性が強調されています。また、AIを使った国会答弁の下書きや政府統計、議事録の作成などに、国が「直ちに着手」し、地方自治体や民間事業を後押しすることを盛り込んでいます。
一方、リスク対策として、AIに仕事を奪われる職種を調査することや人権侵害などについて、法規制を含め検討する必要があるとしています。
また、教育現場でもAIで作文などを一瞬で完成させることも容易になるため、リテラシーの向上やAIの取り扱いに関する指針を早急に策定するよう求めています。
(2023年3月30日放送)
#AI #自民党 #チャットGPT #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DVjYprR
Instagram https://ift.tt/oNAUEWg
TikTok https://ift.tt/2rUebwu
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く