- 覚醒剤密輸で受け取り場所の“空き部屋情報”提供か 「報酬のためにやった」 不動産会社社員を逮捕|TBS NEWS DIG
- 「今からでも返してほしい」4630万円誤入金問題…町が返還を求めて男性を提訴 山口・阿武町|TBS NEWS DIG
- 小室圭さん“長髪姿”で…NY州司法試験合格後 初のカメラ前に 7つの質問すべて無言(2022年11月1日)
- 【速報】アメリカの戦略原潜が韓国・釜山に寄港中 42年ぶり|TBS NEWS DIG
- 「本当に残念」地元にも惜しむ声…安倍元総理に“最後の別れ”約1000人が焼香(2022年7月12日)
- 連休初日の横浜中華街で火災 一時騒然・・・男性1人の遺体(2022年2月11日)
【東京電力】家庭向け電気料金の値上げ幅を11%以上圧縮 エネルギー価格下落などで
東京電力は経済産業省に申請している家庭向け電気料金の値上げについて、再算定した結果、平均的な値上げ幅を11%以上圧縮したと発表しました。
東電エナジーパートナー・秋本展秀社長「足元では燃料価格や卸電力市場価格が下落傾向にあると市況を適切に反映するという観点から本日算定結果を経済産業大臣のほうへ提出させていただいております」
値上げに国の認可が必要な「規制料金」は、液化天然ガスなどのエネルギー価格や為替をもとに計算し、値上げ幅を決めています。
東電はことし1月に、6月1日からの平均29.3%の規制料金の値上げを申請しました。
しかし、経産省の審査会合は、直近の燃料価格や市場価格を元に値上げ幅を再計算し、申請し直すよう指示していました。
東電は30日、直近のデータで再算定した結果、値上げ幅は平均17.6%まで圧縮できたと発表しました。
引き続き、審査プロセスに対して丁寧に対応していく、としています。
(2023年3月30日放送)
#東京電力 #経済産業省 #電気代 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DVjYprR
Instagram https://ift.tt/oNAUEWg
TikTok https://ift.tt/2rUebwu
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く