- 【5月24日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 人気アニメのフィギュアを「魔改造」して販売 著作権法違反容疑で54歳男を逮捕 京都府警
- 【ノーカット】自民・茂木幹事長が会見 臨時役員会を終えて
- 【大谷翔平まとめ】ドジャースに移籍 契約金はMLB史上最高10年で7憶ドル(約1015億円) 大谷選手「発表前日に入団を決断。プレーしたい気持ちに従った」【ニュースまとめライブ】ANN/テレ朝
- 「子どもが3歳まではテレワークも」企業に努力義務 厚労省が支援策の案を報告【知っておきたい!】(2023年6月13日)
- ウクライナで“日本人義勇兵”20代男性が死亡 侵攻後初か(2022年11月11日)
“コーンロウ”髪型は「校則違反」 卒業式で生徒“隔離”…父親のルーツ踏襲も問題視 #shorts
卒業式当日、男子生徒の髪型は、いつもとは違うものでした。「コーンロウ」と呼ばれる、アフリカ発祥の伝統的な髪型です。
アフリカ系アメリカ人の父親を持つ男子生徒は自らのルーツを踏まえた髪型で、ハレの日に臨もうとしたのです。
しかし、学校側は「校則違反」だと、この髪型を問題視し、男子生徒を他の卒業生とは同席させず、体育館の2階席に座らせる対応を取りました。
さらに、「名前を呼ばれても発言しないように」といった趣旨のことを伝えたといいます。
兵庫県教委 高校教育課・新谷浩一課長:「卒業式当日に限りまして、このような髪型(コーンロウ)で出席したいと。この髪型が民族のルーツに関わるものであると相談がございましたら、もっと子どもに寄り添った対応ができたのではないと思っております。学校と子どもの間のコミュニケーションが、もう少し十分であったら、こんなことにはならなかった」
教育委員会は今後、生徒らに話を聞き、詳しい経緯を調べる方針です。
(「グッド!モーニング」2023年3月29日放送分より)/a>
コメントを書く