- 【Nスタ解説まとめ】ガーシー被告 初公判で「謝罪」/ 残暑いつまで?秋の訪れまでもう少し?/ 地価の上昇 キーワードは「半導体」/ もうすぐiPhone15発売 あなたは買い替える?
- ビッグモーターに関する相談…7月以降急増 5カ月で1年分1425件 消費者庁【知っておきたい!】(2023年9月28日)
- 【重要指名手配】上地恵栄容疑者が死亡「警察のデーターベースに登録されていなかった?」18年後に身元判明の謎|ABEMA的ニュースショー
- 北新地ビル放火殺人…警察は容疑者死亡のまま書類送検方針 現場には今も犠牲者悼む人(2022年1月4日)
- 【速報】朝鮮人民革命軍の創建90年 25日の記念日に大規模な軍事パレードか(2022年4月24日)
- 円高ドル安進む1ドル130円台 ペロシ氏訪台報道受け(2022年8月2日)
【速報】東京電力が値上げ幅“圧縮”29.3%→17.6%に 最新の「燃料価格」で再算定(2023年3月30日)
東京電力は政府に申請している電気料金の値上げ幅を当初の29.3%から17.6%に圧縮すると発表しました。
大手電力7社が申請している電気料金の値上げ幅は、根拠となる燃料価格を申請直前の3カ月の平均値で算定しています。
燃料価格は申請当時より下落していて政府は直近3カ月の平均値を採用する方針を決めました。
これを受けて東京電力は最新の燃料価格で再算定した結果、値上げ幅を当初の29.3%から17.6%に圧縮できたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く