- 【新しい楽しみ方】「1回行った美術館でも、もう1回訪れたい」ドリンクを片手にお喋りしながら名画を描ける“アートバー”が人気 #shorts #読売テレビニュース
- 【中継】台風6号 沖縄・那覇市 午後3時半に市内全域のおよそ15万9000世帯・31万5600人に対し避難指示|TBS NEWS DIG
- 『ZEH住宅』普及に向けて「大阪府」と「創建」が連携協定 宿泊体験事業を拡大へ(2023年5月15日)
- 【積雪180センチ以上】ニューヨーク州で記録的大雪 “非常事態”宣言も
- 【車全焼】70代女性が死亡…夫婦で乗車 夫はケガなし 長崎市
- 【実態】新型コロナ5類に引き下げ 特別養護老人ホーム施設長が語る”世間との差”
【3月30日(木)】木曜日の近畿も晴れてポカポカ 『ヒノキ花粉』は最盛期!【近畿地方】
3月30日(木)の近畿地方は高気圧に覆われて晴れるでしょう。ここ数日、晴れて暖かい日が続き、空気の乾燥が進んできています。火の元とともに注意が必要なのが花粉です。今、関西はヒノキ花粉の最盛期となっていて、乾燥していると余計に花粉が広く舞いやすくなるためです。花粉症の方は万全の対策を心がけてください。なお、夕方以降は徳島県など南寄りの地域で雲が増えてきますが、雨は降らない見込みです。朝の最低気温は前日と同じくらいで、北部や内陸は4度以下の所が多いでしょう。一方、最高気温は前日よりも高くなり、大阪で20℃、京都22℃など、上着いらずの陽気になりそうです。今週で一番寒暖差が大きい所も多くなります。体を労わるようにしてください。
週末は雲が多いものの、まずまずのお出かけ日和の所も多くなりそうです。4月の始まる土曜日は初夏のような気温の高さになるでしょう。
次に広く天気が崩れるのは来週水曜日になりそうです。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #気温 #花粉 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く