- 中国でガス爆発相次ぐ 泰安、天津で計36人が死傷(2022年6月22日)
- 戦争で殺された動物たち…生き残った2頭のゾウへ子ども運んだ臨時列車”ぞうれっしゃ”とは | TBS NEWS DIG
- 犯行時間は約2時間か…結束バンドと目隠し 抵抗受けた男1人死亡 東京・池袋マンション5人組緊縛強盗|TBS NEWS DIG
- 「反省の気持ち感じられない」東名あおり裁判で長女(2022年2月4日)
- コンビニで知人男性を刃物で刺したか 逃走していた35歳・会社員の男を殺人未遂の疑いで逮捕 さいたま市北区|TBS NEWS DIG
- ろうそく立てから“火が飛ぶ”… 停電で利用の際も注意を【知っておきたい!】(2023年8月16日)
『無人ローソン』接客するのは遠隔操作アバター!千里中央公園の新施設にオープンへ(2023年3月29日)
大阪府豊中市の千里中央公園内にオープンする新施設に、アバターが接客する無人コンビニがオープンします。
豊中市の千里中央公園にオープンする新施設「1000RE SCENES(センリシーンズ)」。公園再整備事業の一環で新しくカフェやコミュニティスペースが設置されます。他にも新しく設置されたのがコンビニのミニショップです。
(記者リポート)
「店内に店員はいませんが、代わりにアバターが対応します」
店舗は無人で、精算は来店客がセルフレジで行います。遠隔地で操作するオペレーターがアバターを使って接客のサポートにあたります。
【セルフレジでのやりとり】
(記者)「どうやってお会計すればよいですか?」
(アバター)「画面の左下にございますスキャナーからバーコードを読み込んでいただくようにお願いいたします」
(記者)「今はどちらからお話しされているんですか?」
(アバター)「大阪・淀屋橋のオフィスから接続させていただいております」
アバター接客の店はローソンとしては近畿エリアで初。現在は関東と合わせて2店舗だけですが、来年度には10店舗まで広げたいということです。
(ローソン 水口慎一郎近畿エリア戦略部長)
「人手不足解消にも当然つながることだと思っていますし、誰でも働けるという環境を整える上でも非常に意味があるかなと思っています」
千里中央公園の新施設「1000RE SCENES」は3月30日オープンです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/AXZu5Gh
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#無人ローソン #無人コンビニ #アバター #千里中央公園 #1000RESCENES #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く