- 安倍元首相銃撃現場のガードレール撤去 3月まで整備、安倍氏が倒れた方向に手を合わせられる作りに
- NHK 次の朝の連続ドラマ撮影中に国の重要文化財を破損 滋賀県東近江市にある百済寺の本堂
- 【ライブ】具だくさんの五目チャーハン/「鳥と豚」2種のチャーシュー入りチャーハン/パラパラでもしっとりでもない新触感のチャーハン など ――チャーハンまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 【新型コロナ】東京8777人の感染確認 3日連続で8000人超
- 日銀・植田総裁「物価の見通しに誤りがあったことは認めざるを得ない」|TBS NEWS DIG
- 【速報】埼玉・飯能市の3人殺害事件 40代の男の身柄を確保(2022年12月25日)
【きょうは何の日】『月と火星 大接近』の日 ――「アルテミス計画」本格始動…月探査新時代、日本はどう挑むのか / 火星から写真…探査車着陸成功 などニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
【なぜ?きょうは「月と火星 大接近」の日】
2023年3月28日からの29日の未明、月と火星が大接近します。それにちなんで、月面着陸計画「アルテミス計画」と、火星の無人探査車「パーシビアランス」についてのニュースをまとめました。
「アルテミス計画」では、月を有人火星探査の拠点にするという構想もあり、ここでも火星とのつながりがあります。ぜひ空を見上げて思いを馳せてみてください。
◇最新のニュース動画・映像はYouTube日テレNEWSチャンネルでも配信中。
最新情報をお届けしています。チャンネル登録・通知の設定をお願いします。
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/0B3dNq1
Facebook https://ift.tt/WFdHLcE
Instagram https://ift.tt/VZjEkBU
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#日本 #japan #日テレ #ニュース #live #まとめ #今日は何の日 #月 #火星 #大接近 #アルテミス計画 #パーシビアランス #NASA #JAXA #宇宙 #ロケット #無人探査車
コメントを書く