- 「清く・正しく・美しく」宝塚音楽学校で入学式、第110期生40人がジェンヌへの第一歩
- 【ニュースライブ 8/19(月)】バックのつもりが…車落下/“歩く肺炎”流行中/暴行か…下半身裸で意識不明 ほか【随時更新】
- 三菱重工業 国産初の小型ジェット旅客機事業から撤退を発表|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで「兵役の招集通知」出せる法律成立 兵役逃れ防ぐ狙い / 露・プーチン大統領が中国・李尚福国防相と会談 など(日テレNEWS LIVE)
- 収穫目前で… 新潟でナシ500個盗まれる(2022年9月13日)
- 元ジャニーズJr.の男性らが性被害証言 ジャニーズ事務所「今週末公式にお伝えする」【news23】
【速報】“過去最大”114兆円超 2023年度予算が成立 防衛力強化や少子化対策など盛り込み|TBS NEWS DIG
一般会計の歳出総額が過去最大の114兆円を超える2023年度予算が先ほど、参議院・本会議で可決・成立しました。
防衛力の強化や少子化対策などを盛り込んだ2023年度予算は、先ほど与党などの賛成多数で可決・成立しました。
一般会計の歳出総額は114兆3812億円で、11年連続で過去最大を更新しています。
予算全体を押し上げた要因のひとつは、防衛費の増額で、岸田総理が「日本の防衛力の抜本的強化」を掲げる中、過去最大となる6兆8219億円を計上しています。
また、高齢化で増え続ける社会保障費は、一般会計の3割にあたる36兆8889億円で、こちらも過去最大となっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZEyX3xO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/uSt7pK5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7ov9XwY
コメントを書く