- 【速報】林外務大臣がポーランドから帰国(2022年4月5日)
- 【揚げ物まとめ】本ズワイガニたっぷりのクリームコロッケ/思わず恋するとんかつ/噛むほどに肉汁溢れ出すメンチカツなどーー『グルメニュースライブ』(日テレNEWSLIVE)
- 【記憶の中の街】私の家が… 模型で蘇る3.11以前の女川の街 宮城 NNNセレクション
- 軍事提供にロシアの“レッドライン”はどこ?「カギは米国世論」専門家解説(2022年4月8日)
- 【独自】「攻撃は毎日ある」“非人道的”クラスター爆弾で市民が犠牲に ウクライナ南部ミコライウを緊急取材|TBS NEWS DIG
- まとめライブダム決壊前にロシア兵へ避難命令 ウクライナ情報総局長がロシア関与を強調/プーチン大統領ウクライナ側が交渉拒否主張/ウクライナ F16戦闘機の供与へ/ウクライナ侵攻 関連ニュース
モスクワから南200kmの町で爆発 3人負傷 ウクライナがドローン攻撃試みたと発表(2023年3月27日)
ロシアのモスクワからおよそ200キロメートルの町で爆発があり、3人が負傷しました。ロシア国防省はウクライナがドローンによる攻撃を試みたと発表しました。
ロシアメディアなどによりますと、26日、首都モスクワから南に、およそ200キロメートルのトゥーラ州キレエフスクでアパートなどが爆発し3人が負傷しました。
現場の映像には爆発によってできたとみられる巨大な穴が映っています。
ロシア国防省はウクライナがドローンによる攻撃を試みたと発表しました。
ドローンはソ連時代に開発された偵察用のツポレフ141とみられ、防空システムによりドローンは制御不能になり、キレエフスクに墜落したとしています。
ロシア側の主張通りであれば、別の目標が狙われていた可能性があります。
ロシア国内では、2月28日にもモスクワからわずか100キロメートルの村にあるガス施設の近くにドローンが墜落しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く