- 欧米5カ国共同声明 イスラエルへ「揺るぎない結束した支持」を表明(2023年10月10日)
- 別名ミニカバ!?「スキニーギニアピッグ」 兵庫「フレカ三宮」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 【島根・丸山知事】島根原発2号機 再稼働に同意表明
- 米ブリンケン国務長官が新型コロナ陽性 バイデン大統領は濃厚接触者に当たらず(2022年5月5日)
- アンジェリーナ・ジョリーさんがウクライナ西部リビウを訪問、避難民らと面会|TBS NEWS DIG
- 被爆者認定されない「被爆体験者」の訴え 爆心地から40キロで認められる広島・8キロでも認められない長崎|TBS NEWS DIG
【速報】2回ともEEZ外に落下か 北朝鮮“弾道ミサイル”発射(2023年3月27日)
防衛省によりますと、27日朝、北朝鮮から、弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。
海上保安庁は、午前7時50分と、午前8時に、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと発表しました。
防衛省によりますと、この2回とも、発射された弾道ミサイルとみられるものはすでに落下したとみられるということです。
防衛省関係者は、日本のEEZ=排他的経済水域の外に落下したとみられるとしています。
海上保安庁は、船舶に対し、「今後の情報に留意するとともに、落下物を認めた場合は、近付くことなく、関連情報を海上保安庁に通報してください」と呼び掛けています。
北朝鮮は、3月19日に弾道ミサイル1発を発射したほか、3月16日にはICBM=大陸間弾道ミサイル級を1発発射し、2月18日にも同じくICBM級を発射して日本のEEZ=排他的経済水域内に落下させるなど、挑発を繰り返しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く