- 【速報】2022年度補正予算が可決・成立 野党は「規模が小粒」と反対|TBS NEWS DIG
- クリクリしたおめめ ニシゴリラ「キンタロウ」 京都「京都市動物園」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 【速報】鳥取県の「大雨特別警報」を「大雨警報」に切り替え 気象庁(2023年8月15日)
- 【揚げ物まとめ】脂身の甘みはじける! 厚さ3センチの”上ロース”トンカツ /1日50kg売れる 鶏肉専門店のしっとり唐揚げ / サクサク&とろーりカニクリームコロッケ など(日テレNEWS LIVE)
- 横断歩道を渡っていた男性を大型トラックがはねる 男性は意識不明の重体 運転手を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京で3万2698人感染確認 3日連続で3万人超 新型コロナ
【速報】2回ともEEZ外に落下か 北朝鮮“弾道ミサイル”発射(2023年3月27日)
防衛省によりますと、27日朝、北朝鮮から、弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。
海上保安庁は、午前7時50分と、午前8時に、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと発表しました。
防衛省によりますと、この2回とも、発射された弾道ミサイルとみられるものはすでに落下したとみられるということです。
防衛省関係者は、日本のEEZ=排他的経済水域の外に落下したとみられるとしています。
海上保安庁は、船舶に対し、「今後の情報に留意するとともに、落下物を認めた場合は、近付くことなく、関連情報を海上保安庁に通報してください」と呼び掛けています。
北朝鮮は、3月19日に弾道ミサイル1発を発射したほか、3月16日にはICBM=大陸間弾道ミサイル級を1発発射し、2月18日にも同じくICBM級を発射して日本のEEZ=排他的経済水域内に落下させるなど、挑発を繰り返しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く