- 全国コロナ感染者2万7000人超 まん延防止措置解除の地域4府県で先週より増加
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領に「逮捕状」ついにピンチ?逆にICCの日本人裁判官にも逮捕状…仕返しか【専門家解説】|MBS NEWS
- 【こども未来戦略会議】「異次元の少子化対策」を議論 委員が赤ちゃん連れ参加…官邸では初
- 「縛っていないしベビーサークルにも入れていない」2歳の孫を自宅に放置 熱中症で死亡 祖母と同居の男の初公判|TBS NEWS DIG
- 【値上げニュースまとめ】「食費」抑える意外な対策とは? / 今が“買い時”の野菜とは?/ 食用油、ハムやソーセージ、ハンバーガー、ぽん酢-―終わらない値上げ… (日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】全国の感染者数4万人超に…鳥取は過去最多
【列車脱線】車両下に複数の石 運輸安全委が調査 JR芸備線
広島県庄原市でJR芸備線の列車が線路上の石と接触して脱線する事故がありました。国の運輸安全委員会などの調査の結果、車両の下で数十センチの石が複数確認されたということです。
庄原市東城町の現場に調査に入ったのは国の運輸安全委員会の調査官や中国運輸局の担当者合わせて4人です。
事故は23日午後7時半前に起きました。
下りの普通列車が線路上の石と接触し、一部の車輪が脱線しました。
列車は1両で、乗客はおらず、運転士にケガはありませんでした。
調査官は車両の下に数十センチの石が複数挟まっていることを確認したということです。
今後、脱線の原因などを調査していくとしています。
柴田元衛調査官「(落石の)痕跡を探した。石がどこから来たか、きょう得た情報を精査して確認する」
この事故の影響で、JR芸備線は備後落合から東城駅間で終日運転を取りやめていて、25日以降も再開の見通しは立っていません。
(2023年3月24日放送)
#JR芸備線 #備後落合 #東城駅 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BtjSCLf
Instagram https://ift.tt/nTwfrLZ
TikTok https://ift.tt/ADvkcQs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く