- 【社会科見学 ライブ】「パイの実」の製造工程/郵便局の驚きのスピード術/東海道新幹線の舞台ウラ2022/東京ドーム秘密エリア など(日テレNEWS)
- ウクライナの“支援国感謝動画”に日本が加わる(2022年4月28日)
- ニュースライブ 6/23(金)祖母監禁暴行事件男児遺体は一部腐敗/マルビルで火事想定の訓練/熱湯浴びせた事実ない殺人罪を否認ほか随時更新
- ベトナム人男性が刃物で刺される…逮捕のベトナム人男は見張り役か 約10人で新年会(2023年1月23日)
- 国連事務総長 マリウポリからの市民避難「3度目の計画が進行中」|TBS NEWS DIG
- 大阪府茨木市の運送会社で、同僚を殺害した疑いで送検された男性を不起訴 大阪地検
【台湾軍】「北部に敵上陸」想定訓練 中国の圧力高まる中
中国の軍事的圧力が高まる中、台湾軍は、台北に近い北部に敵部隊が上陸したとの想定で訓練を行いました。
ロイター通信などによりますと、訓練は、台湾北部の桃園市などで行われたということです。
敵の部隊が水陸両用の車両を使って砂浜に上陸し、その後、市街地に侵入しようとしたところを、台湾軍の戦車や装甲車が迎え撃つ想定で行われ、負傷した兵士を救出する訓練も行われました。
この場所は、総統府がある台北や桃園国際空港からも近く、敵の上陸目標となる可能性があり、実戦さながらに防衛力を検証した形です。
台湾統一を掲げる中国が台湾周辺での軍の活動を常態化するなど、圧力を高める中台湾側としては訓練を公開することで中国をけん制したい考えです。
(2023年3月24日放送)
#台湾軍 #中国 #台湾統一 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BtjSCLf
Instagram https://ift.tt/nTwfrLZ
TikTok https://ift.tt/ADvkcQs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く