- ウクライナ東部ミサイルが学校直撃2人死亡野戦病院には多数の負傷兵が(2023年7月2日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 「災害級の大雪」“立ち往生”発生した地域への帰省は /関東北部でも72センチの積雪 / 全国各地で記録的大雪 /年末年始さらなる寒波襲来も など(日テレNEWS LIVE)
- 【ロシア】「戦勝記念日」モスクワで軍事パレードの予行演習
- 45歳で資産1億円も間近年収500万円の会社員が明かす貯蓄の極意究極の質素生活(2023年7月10日)
- タイ“逃走男”拘束後初めて姿現す 記者の問いかけに“無言”貫く(2023年9月13日) #shorts
- 日経平均株価は2日連続でバブル後の最高値を更新 節目の3万4000円を突破|TBS NEWS DIG
4月9日投開票の大阪府知事選 期日前投票スタート 前回の知事選では約90万人が利用 4月8日まで
4月9日投開票の大阪府知事選挙で当日、投票へ行けない人のための期日前投票が24日朝から始まりました。
大阪市の城東区役所に設けられた期日前投票所では、午前8時半の受付開始とともに有権者が訪れ一票を投じていました。
前回の大阪府知事選では、投票した人の4人に1人にあたる90万人近くが期日前投票を利用しました。大阪市では4月9日に知事と市長、府と市の議会議員選挙が一斉に行われます。
この他、近畿2府4件では奈良県知事選挙、京都府や兵庫県などの議会議員選挙、神戸市など政令市の市議会議員選挙も4月9日に行われます。
各選挙について、まとめて期日前投票ができるのは4月1日からで、投票日前日の8日まで各自治体の役所などで投票できます。
コメントを書く