- ペンギンに!氷山に!“観光の極致”南極ツアーを万全の装備と心構えで満喫する人びと(2022年12月16日)
- 岸田翔太郎氏ボーナス辞退“書類”提出 公邸で記念撮影し“秘書官更迭”(2023年6月7日)
- 3大臣が陳謝…一連のマイナンバー問題めぐり「感度低かったことお詫び」 他人の口座紐付け事例は全国で20件に|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『お金と暮らし』:年内に製造中止…来年1月に廃業へ / レジ接客は“アバター店員” / 「たまごっち」タッチパネルで時計型に ――など経済ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「観光客は歓迎するが、住めない場所に」イタリア・ベネチア “オーバーツーリズム”への対策が不十分で「危機遺産」に指定? 対策は…|TBS NEWS DIG
- 【解説】”震度”と”マグニチュード”の違いは?『週刊地震ニュース』
東京都心も今年初の夏日に 関東、異例の暖かさ あすは一転15℃以下(2023年3月24日)
24日の列島は各地で初夏の陽気になっていて、東京都心で、今年初めて25℃以上の夏日を観測しました。
列島は南からの暖かい空気に覆われています。
朝から気温が高く、最低気温は東京で15.9℃。横浜では17.6℃と、暖かい朝となりました。
さらに午前中気温が上がり、東京都心では午前11時半に25℃に到達し今年初めての夏日となりました。
東京で3月に夏日になるのは10年ぶりです。
24日は各地で初夏の体感となります。25日は関東で15℃を下回るところが多いなど、大きく体感が変わりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く