- 【バブル期のお正月】デパートの初売り 福袋やエトにちなみ乗馬用の馬50頭が期間限定で売り出される 「日テレNEWSアーカイブス」 #shorts
- 【神楽】100年以上の歴史に危機…守り抜く男たちの奮闘『Nドキュポケット』NNNセレクション #Shorts
- 【トランプ関税】“相互関税”一時猶予発表も…日本の取引材料は?中国との今後は?自民党の集票組織にも配慮?|アベヒル
- 秋篠宮ご夫妻 文化庁芸術際オープニングのオペラを鑑賞|TBS NEWS DIG
- 塩野義コロナ飲み薬「ゾコーバ」 安全性と有効性を確認 7月には「有効性不十分」で緊急承認見送りも
- 岸田総理 バイデン大統領に4月後半の来日を要請(2022年3月25日)
【東芝】国内投資ファンド陣営による買収提案を受け入れ
東芝は国内の投資ファンド陣営による買収提案を受け入れることを決めました。買収資金の総額はおよそ2兆円でファンド陣営はTOB(=株式公開買い付け)で東芝の全株式を取得し、非上場化を目指す方針です。
東芝は23日の取締役会で、国内投資ファンドの「日本産業パートナーズ」を中核とする企業連合の買収提案を受け入れることを決めました。企業連合には中部電力やオリックスなど、東芝と事業面でつながりの深い日本企業およそ20社が参画しています。
買収資金の総額は1兆9987億円で、買収資金は参画企業からの出資と国内の銀行からの融資で賄う方針です。ファンド陣営はTOBで東芝の全株式を取得し、非上場化を目指します。
東芝は2015年に不正会計問題が発覚して以降、アメリカの原発子会社の巨額損失なども加わり、経営危機に陥りました。経営再建をめぐっては「もの言う株主」の反発などで混乱が続いてきましたが、今回の買収提案の受け入れで、ようやく再建への道筋が見えてきた形です。
(2023年3月23日放送)
#東芝 #買収 #投資ファンド #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IkljdH0
Instagram https://ift.tt/U8iHuKd
TikTok https://ift.tt/SBpUxMN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く