- 【ニュースライブ】W杯クロアチア戦 ラクダの占いはー / 被害額1000万円トレーディングカード空き巣 / ストーカー禁止命令直後 女性刺される など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「走攻守、ベンチワーク、全てにおいてできることをやりたい」WBC侍J・村上宗隆(2023年2月17日)
- 人手不足解決の最新技術展「フードテックWeek東京」 「ラテアート」ロボットも登場(2022年12月7日)
- 【“統一教会”調査】岸田首相 永岡文科相に指示 「質問権」初行使へ
- 瞬間…猛スピードで列車と車が衝突 米・テキサス州#shorts
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月7日)ANN/テレ朝
西日本で今年一番の非常に激しい雨 高知県3月1位も(2023年3月23日)
西日本は23日、今年一番となる非常に激しい雨が降っていて、3月としては記録的な大雨となっています。
発達した低気圧と前線の影響で、太平洋側を中心に活発な雨雲が掛かっています。
高知県の須崎では、3月の観測史上最大となる非常に激しい雨が降りました。
また、東日本でも雨が強まっていて、三重県の尾鷲では今年、本州で初めてとなる1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しています。
東日本は午後、北日本は夕方以降が雨のピークとなる見込みです。
東海は、24日朝までに多い所で120ミリの大雨が予想されています。
一時的に道路が冠水するほどの降り方となる可能性があり、注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く