- 【ライブ】夫婦二人三脚の町中華/ 訳あって“デカ盛り”/ サービスし過ぎな店主の奮闘記 など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより
- 【野党側が一致】臨時国会で「国葬」検証必要 安倍元首相国葬
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- 【車で連れ去り暴行】大阪で強盗相次ぐ 鉄パイプで“頭殴打”「複数人が殴る蹴る」(2023年2月20日)
- 震災対応で24日軸に集中審議 野党“裏金疑惑”でも審議を要求(2024年1月12日)
- 【デモ行進】「殺されていい子どもはいない」ポーランドに避難の母親ら
大阪・生野区でタクシー暴走事故 意識不明の重体で治療を受けていた73歳の女性が死亡 死者は2人に
大阪市でタクシーが3人をはねて、歩道に突っ込んだ事故で、意識不明だった女性が死亡しました。これでこの事故で死亡したのは2人になりました。
22日、送検されたタクシー運転手の斉藤敏夫容疑者は、20日、大阪市生野区で、横断歩道を渡っていた3人をひき逃げし、さらに800メートル先でミニバイクをひき逃げした疑いです。タクシーはその後、歩道に突っ込み止まりました。
この事故で、原井恵子さん(67)が死亡し、柏原市の松中英代さん(73)が意識不明の重体となり治療をうけていましたが、警察によりますと、松中さんの死亡が確認されたということです。
これで、この事故では2人が死亡し、2人がケガをしたことになります。
斉藤容疑者は、赤信号を無視し事故を起こしたとみられますが、捜査関係者への取材で「前を向いて運転していた」と話しているということです。
警察は門真市にある自宅を捜索し、勤務記録や診察券などを押収していて、持病がなかったかや、ブレーキ操作を誤った可能性など、事故のいきさつを調べています。



コメントを書く