- 【震度5強】午前7時現在 津波の心配なし
- 経団連と連合のトップが会談(2023年1月23日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ関連で“一週間で6300人以上が死亡” 当局発表/中国で「氷点下53℃」観測 電柱をなめた女の子の舌が… など(日テレNEWS LIVE)
- 第一三共の新型コロナワクチンを140万回分購入で合意 国産ワクチンで初(2023年11月17日)
- 【東京都】地下鉄の駅をミサイル攻撃などの緊急一時避難施設に指定
- 【ライブ】『子育てに関する情報ニュース』子育て世代に人気の市が取り組む環境づくり /“伴走型”の育児支援 /子どもの“置き去り”対策 /「家事やりました」アピール など(日テレNEWS LIVE)
【交通系ICカード】全国相互利用から10年 10キャラクターが大集合
SuicaのペンギンやICOCAのカモノハシなど全国の交通系ICカードのキャラクターが10年ぶりに集合しました。
鉄道などに乗車する際や買い物などで利用できる交通系ICカードのSuicaやPASMO、ICOCAなどが全国で相互利用を始めて23日で10年となります。
これを記念し、SuicaのペンギンやPASMOのロボットICOCAのカモノハシなど、北海道から九州までのICカードの10のキャラクターが鉄道博物館に駆けつけました。鉄道博物館では21日から5月7日まで相互利用のあゆみを記念したICカードなどの展示を行うということです。
交通系ICカードは累計2億枚以上が発行されているということです。
(2023年3月21日放送)
#鉄道博物館 #交通系ICカード #鉄道 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7FNTCmP
Instagram https://ift.tt/25p0mfS
TikTok https://ift.tt/4iRfwyW
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く