- 部下に“睡眠薬入り飲食物”摂取させわいせつ行為か 美容整形外科の元院長を“また”逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
- 卵の卸売価格 1キロ=335円 過去最高を更新(2023年2月14日)
- 【エンターテインメント】日本の映画や音楽を世界へ 米LAでプロジェクト
- 【大阪市】「保育所の通園控えて」感染拡大で人手不足 新型コロナウイルス
- 【新型コロナ】全国の感染者4万9117人 1週間前と比べ6656人増加 28日
- 【ライブ】「29日は肉の日」山の名前がついたステーキ/ こぶしの大きさのから揚げ/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり/ 揚げたて最高のトンカツ など every.特集アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
来年の干支「巳」描いた正月用の色紙作り「来年こそ平穏な年に」と願いを込めて 和歌山・熊野本宮大社
和歌山県田辺市の熊野本宮大社では、来年の干支(えと)を描いた正月用の色紙作りが始まっています。
和歌山県田辺市の世界遺産・熊野本宮大社では、宮司が真剣な表情で一枚ずつ丁寧に、来年の干支「巳」の色紙を仕上げていきます。
色紙には、初日の出の中にどっしりと構える白い蛇が描かれ、「天下泰平」の文字が添えられています。
今年は、地震や大雨などの災害が続いたことから「来年こそ平穏な年であるように」との願いが込めているということです。
熊野本宮大社では、年末までに2種類、合わせて3800枚の色紙が作られ、新年の参拝客らに授けられます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/fQtzN68
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/C1G7gh4
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/3zBUrho
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/pjqGDoN
Instagram https://ift.tt/eJkywfO
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/R4iZdjY
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/RMTUxA1
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/Z5bRfIN
コメントを書く