- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』市民のスマホの中身をチェック/「ゼロコロナ政策」への抗議デモ/学生たちは当局に“削除できない”Twitterでやりとり など(日テレNEWSLIVE)
- 【2月13日の株式市場】株価見通しは? 藤代宏一氏が解説
- 【Nスタ解説まとめ】新変異株「エリス」「ピロラ」とは/「ハロウィーンに来ないで」渋谷区長が呼びかけ/秋の風物詩“月見商戦”/目の感染症“はやり目”に注意
- 腕をグルグル回そう上半身のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
- 【LIVE】朝ニュース 元V6 三宅健さんジャニーズ事務所退所を発表/ガーシー議員“懲罰案”が合意など 最新情報とニュースまとめ(2023年2月21日) ANN/テレ朝
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻――ロシア強硬派主張「小型の核兵器使用を」/ロシア軍から主要都市リマンの奪還完了/ 装備に穴 訓練せず戦地に赴く兵士も など 4日更新 (日テレNEWS LIVE)
岸田総理 インド太平洋支援“9兆円超”…日印首脳 エネルギーや食料「緊密に連携」(2023年3月21日)
岸田文雄総理大臣がインドのモディ首相に誘われ散策している場所は「ブッダ生誕記念公園」です。
一緒に飲んでいるのはチャイでしょうか。およそ45分にわたって、もてなしを受けました。
これに先立ち岸田総理は、5月に広島市で開催されるG7サミットに、インドや韓国、オーストラリアなど8カ国の首脳を招待すると発表しました。
2030年までに、官民合わせて9兆8000億円以上をインド太平洋地域に投じる考えも明らかにしました。
岸田総理:「いわゆるグローバルサウス(途上国・新興国)の国々を含めた国際社会の幅広いパートナーとの協力をしていく、これが不可欠であると思っています」
また、首脳会談ではウクライナ情勢や中国の軍事拡大を踏まえ、法の支配に基づく国際秩序を堅持することを確認しました。
両首脳は、エネルギーや食料供給の安定化に向け、G7とG20が緊密に連携していくことでも一致しました。
(「グッド!モーニング」2023年3月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く