- 「小説を盗まれた。だから火をつけた」本当の動機は? 36人が放火で犠牲 “京アニ事件” あす初公判|TBS NEWS DIG
- 上野動物園の双子パンダ「シャオシャオ」「レイレイ」、母親パンダ「シンシン」 観覧方法を先着順に 抽選制を廃止|TBS NEWS DIG
- ワクチン廃棄数“調査せず” 後藤厚労大臣の説明は?【会見やりとり】|TBS NEWS DIG
- 「アメリカを再び偉大な国に」トランプ氏、大統領選へ出馬表明も…指摘される“影響力低下” 中間選挙で混乱も|TBS NEWS DIG
- 玉城知事 辺野古承認見送り 国は代執行に向け提訴へ(2023年10月5日)
- 岸田総理が政策協議団と面会 韓国次期大統領が派遣(2022年4月26日)
岸田総理 インド太平洋支援“9兆円超”…日印首脳 エネルギーや食料「緊密に連携」(2023年3月21日)
岸田文雄総理大臣がインドのモディ首相に誘われ散策している場所は「ブッダ生誕記念公園」です。
一緒に飲んでいるのはチャイでしょうか。およそ45分にわたって、もてなしを受けました。
これに先立ち岸田総理は、5月に広島市で開催されるG7サミットに、インドや韓国、オーストラリアなど8カ国の首脳を招待すると発表しました。
2030年までに、官民合わせて9兆8000億円以上をインド太平洋地域に投じる考えも明らかにしました。
岸田総理:「いわゆるグローバルサウス(途上国・新興国)の国々を含めた国際社会の幅広いパートナーとの協力をしていく、これが不可欠であると思っています」
また、首脳会談ではウクライナ情勢や中国の軍事拡大を踏まえ、法の支配に基づく国際秩序を堅持することを確認しました。
両首脳は、エネルギーや食料供給の安定化に向け、G7とG20が緊密に連携していくことでも一致しました。
(「グッド!モーニング」2023年3月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く