- 台風14号上陸の鹿児島 転倒するなどして11人けが 建設現場ではクレーン折れる|TBS NEWS DIG
- 体調不良で50代女性が「線路転落」 電車とホームに挟まれるも“命に別状なし” 救助のため運行一時見合わせ 東京・品川区 | TBS NEWS DIG #shorts
- 卵高騰の“救世主”ブラジルでも鳥インフル 世界への影響は…専門家「非常に大きい」(2023年5月24日)
- 臨時国会が開会 初登院「身が引き締まる」 本格論戦は秋以降か(2022年8月3日)
- 国民年金の保険料納付率が11年連続で上昇昨年度は76.1若い世代の納付が課題(2023年6月26日)
- グランドに渦巻く柱・・・サッカー試合中に「つむじ風」(2022年5月8日)
中ロ会談にウクライナ・キーウで批判的な声(2023年3月21日)
中ロ首脳会談について、ウクライナの首都キーウでは批判的な声が多く聞かれました。
市民:「プーチン大統領は戦争犯罪者です。習主席がプーチン大統領に会えば、戦争犯罪に指定した多くの人を無視することになる」「中国はロシアに負けてほしくない、これは事実でしょう。そのために、あらゆる手を尽くすと思う」
ウクライナメディアは「中国が和平に向けた仲介をした場合、中立的な立場を取ることはない」などといった見方を示しています。
20日、キーウ市内では戦死した兵士の葬儀が執り行われました。
徴兵前は生物学者としてキーウの研究所に勤務していたということで、家族や同僚が早すぎる死を悼みました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く