- ウソの投資話で会社社長から1億円以上詐取「信頼していた被害者の心情につけこんだ」男に実刑判決 #shorts #読売テレビニュース
- 【独自】自転車に火をつけて焼損か 住人の女を逮捕・起訴 逮捕前は犯行を否定「家にいた。怖い」 #shorts #読売テレビニュース
- 万博開幕まで9日であと400日 日本の技術を世界に発信 「マイボトル」洗浄機や吉野杉のベンチ設置
- 【ライブ】Jアラート情報:北朝鮮が3回目のミサイルの発射か 防衛省(2022年11月3日)
- 【3G終了】“ガラケー”ピンチ 携帯各社がスマホ移行促す
- 「兵士たちは準備が出来ている」緊張のロシア国境付近のウクライナ政府軍に密着取材 生々しく残る戦闘の傷跡と兵士の覚悟【大野記者リポート】
【21日中露首脳会見】習主席「単純な解決策はない」ロシア紙に寄稿
中国の習近平国家主席は20日からロシアを訪問しプーチン大統領とウクライナ問題についても意見交換する見通しです。これを前に習氏は、新聞への寄稿で「複雑な問題に単純な解決策はない」と訴えました。
習主席のロシア訪問はロシアによるウクライナ侵攻後初めてで、到着後、プーチン大統領と1対1の夕食会や21日にはラブロフ外相らを交えた首脳会談も予定されています。
この訪問を前に、習氏とプーチン氏はそれぞれの相手国の新聞に文章を寄稿しました。習氏はこの中で先月、中国がウクライナ問題について双方に停戦を呼びかける声明を発表したことについて「国際社会の最大限の合意を体現したものだ」と強調しました。その上で、「複雑な問題に単純な解決策はない」と訴えています。
一方、プーチン氏は「中国のバランスの取れた姿勢に感謝する」と持ち上げる一方で、「危機は欧米が引きおこし煽っているものだ」と従来の主張を繰り返しました。
(2023年3月20日放送「ストレイトニュース」より)
#中国 #ロシア #習近平国家主席 #プーチン #ウクライナ侵攻 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1JwZOvn
Instagram https://ift.tt/57v6EgC
TikTok https://ift.tt/pLqmvOa
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く