- 【独自】安倍元総理の国葬「9月に日本武道館」開催で調整 全額国費を想定 政府関係者|TBS NEWS DIG
- 天皇陛下即位後初の天皇誕生日一般参賀 来年2月23日抽選制で実施へ|TBS NEWS DIG
- 台風15号まもなく最接近 静岡市の様子は(2022年9月24日)
- 【解説】中国・巨大経済圏構想「一帯一路」10年の光と影 ANN中国総局・李志善記者【ABEMA NEWS】(2023年10月27日)
- 「人間のすることではない」園児を宙づり、刃物見せ脅迫 保育園が“虐待”口止めか(2022年11月30日)
- 【女性カーレーサー】看護師や大学生…頂点目指す”競争女子”の生きる道『Nドキュポケット』NNNセレクション
和歌山小5男児殺害事件から7年 遺族の思い「まだまだ長い戦いが終わっていない」(2022年2月6日)
和歌山県紀の川市で小学生の男の子が近所の男に殺害された事件から7年が経ち、遺族が現場で花を手向けました。
紀の川市の当時小学5年生だった森田都史くん(当時11)は、2015年2月、近所に住んでいた中村桜洲受刑者(29)に刃物で刺され殺害されました。中村受刑者は殺人などの罪で懲役16年の判決が確定しています。
2月5日で事件から7年が経ちましたが、都史くんの父親は中村受刑者から謝罪がなく当時と何も変わっていないと話しました。
(都史くんの父親)
「7年がきたっていう感じだけです。まだまだ長い戦いが終わっていない」
また、父親らが訴えた民事裁判で中村受刑者は約4400万円の賠償が命じられていますが、まだ1円も支払われていないということです。
#MBSニュース #毎日放送 #事件 #献花 #遺族 #紀の川市 #和歌山県



コメントを書く