- 道路に入った大きな亀裂、はまった車…石川・輪島市 2024年1月1日【能登半島地震】(2024年1月9日)
- 「青いモモを盗って何をするのか」 収穫前のモモ 約1000個盗まれる 山梨|TBS NEWS DIG
- 【速報】5~11歳向けのファイザー社ワクチンの特例承認を了承(2022年1月20日)
- 【ニュースライブ】 ロシアとウクライナ50人ずつ捕虜交換/ サッカーW杯観戦でピザ“デリバリー注文”が急増 など― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ミコライウの州庁舎に“ロケット爆弾” 女の子が犠牲にーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「ロシアは戦勝記念日までの制圧に失敗」ゼレンスキー大統領が会見で強調 東部・激戦地バフムトめぐり|TBS NEWS DIG
プーチン大統領に逮捕状で林外務大臣「重大な関心をもって注視」(2023年3月18日)
ICC=国際刑事裁判所がロシアのプーチン大統領に逮捕状を出したことについて、林外務大臣は、BS朝日の番組で「今後の捜査の進展を重大な関心を持って注視していきたい」と述べました。
林外務大臣:「ICC検察官が今回の逮捕状の発付について、ウクライナの事態に関しては最初の具体的一歩だとおっしゃっていて、今後も捜査をやっていきますとおっしゃっている。まさに我々はICCの締約国であり、ウクライナの事態をICCに付託している。この捜査の進展に重大な関心を持って、引き続き注視していきたい」
また、林外務大臣は5月のG7広島サミットにウクライナのゼレンスキー大統領を招待するかについては、「ゼレンスキー大統領の声を聞くことの重要性は誰もが認めるところだ」として、「そういう観点で最終的に検討していかなければならない」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く