- 【スーダン】“72時間の停戦”合意後も銃声響く 自衛隊輸送機はジブチに出発
- LIVE昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG6月26日
- 新型コロナワクチン 65歳以上の高齢者は一部自己負担の「定期接種」へ 厚労省|TBS NEWS DIG
- G20首脳宣言 ミサイル着弾の影響は?「核兵器の使用や威嚇は容認しない」の文言も…“特定の国”名指しはされず【解説中継】|TBS NEWS DIG
- 【速報】WHOが新型コロナ緊急事態宣言の解除を発表(2023年5月5日)
- 【ひょっこり】4歳息子ハプニング登場に“母の顔” 華原朋美6年ぶりツアー!圧巻のドレス姿で熱唱!! #shorts
「北朝鮮で生まれなければ…」北朝鮮“エリート”から一転…今も苦悩“脱北ピアニスト”波乱の人生
北朝鮮から韓国に逃れた“脱北者”と呼ばれる人々。その数はこれまでに3万人を超えましたが、脱北した後も、様々な苦悩を抱えながら暮らしています。今回ウェークアップは、北朝鮮の一流音楽大学でピアノ教授をしていた人物の今に密着。エリートから一転、韓国で“脱北ピアニスト”となったファン・サンヒョクさんです。妻や息子ら家族の詳しい消息は分からず、今も苦悩は続いています。
そのファンさんの演奏会が、初めて日本で開催。“脱北ピアニスト”が奏でるピアノの旋律に込めた思い、そして、波乱の人生から見えたものとは―
(「ウェークアップ」3月18日放送分)
#読売テレビ #読売テレビニュース #ウェークアップ #中谷しのぶ
#野村修也 #韓国 #北朝鮮 #統一 #南北統一 #脱北ピアニスト
#脱北 #ファンサンヒョク #李相哲 #金日成 #金正日 #金正恩 #황상혁 #탈북피아니스트 #통일
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/wjSDOnp
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/IXMafzT
▼ウェークアップ
https://ift.tt/bctukw7
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/hInozGQ
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/0JqvK3x
Instagram https://ift.tt/utEGY1R
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/fUZgn2M
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/7L3vj6y
コメントを書く