- 最大1万1千円補助「全国旅行支援」11日から開始 複雑なルールに困惑の声も お得な利用法は?注意点は?|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ロシア“大規模攻撃”の可能性 専門家「間違いない」――3つの理由は?/ゼレンスキー大統領、EU首脳会議に出席 など(日テレNEWS LIVE)
- 【W杯】日本に敗れたドイツ「早々に敗退しそうで怖い」サポーターから懸念の声(2022年11月25日)
- 町役場近くまで津波が押し寄せ床下浸水の住宅も 石川・能登町(2024年1月2日)
- 連日の突風発生なぜ?ダウンバーストかガストフロントか「風速50メートルも」予測困難なメカニズムとは|TBS NEWS DIG
- 【発表】日韓の経済団体 “若者支援”へ「日韓・韓日未来パートナーシップ基金」創設
「何とか一点欲しかった。一点一点積み重ねることが最終的に大きな点になる」吉田正尚(2023年3月17日)
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」は16日、準々決勝でイタリアを相手に9-3で勝利し、準決勝進出を決めました。
吉田正尚選手が試合後、報道陣の質問に答えました。
Q:負けたら終わりの試合、緊張もあったと思うが試合の感想は
吉田:ほっとしてます、勝ててよかったです。
Q:4番になって心境の変化はあるか
吉田:スタメン発表試合前なんで、ちょっと刺さりました。
Q:驚きが大きかったか
吉田:栗山監督とはちょこちょこコミュニケーション取ってますし、どうなるか分からないけどっていう話をしてたので。
Q:打席では自分の感覚を大事にしていきたいという話が以前あったが、きょうはどうだったか
吉田:積極的に仕掛けていくというところは自分の頭の中では置きながらやっています。
Q:先制につながる一打を放った打席を振り返ってどうか
吉田:何とか一点欲しかったので。結果的にヒットにはなりませんでしたけど、一点一点積み重ねることが最終的に大きな点になっていくと思うので、その点に関しては良かったです。
Q:先制点をあげた後の歓声を聞いてどのような心境だったか
吉田:良かったですよ。
Q:好守備もあったが、振り返ってどうか
吉田:なんとか捕れてほっとしてます。
Q:ホームランの感触はどうだったか
吉田:追い込まれていたので。最後変化球が少し甘く入ってきたので、それをしっかり打ち返すことができました。
Q:アメリカでの戦いで心がけたいことは
吉田:マイアミ、すごくラテン系な雰囲気で、球場の雰囲気もガラッと変わると思いますので、そこもいい経験しながら。でもやっぱり試合に勝つことが一番なので、あと2試合しっかり優勝目指して頑張っていきたいなと思います。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く