- 【中国“情報監視”の新手口】中国製貨物クレーンで“情報抜き取り疑惑”インテリジェンスのプロが分析…TikTok“禁止包囲網”米中の思惑は【深層NEWS】
- バスケW杯 日本が逆転勝利でパリ五輪に王手(2023年9月1日)
- ダイアン津田が驚き黒島結菜地元沖縄でのアセロラの食べ方そのまま(2023年7月7日)
- 自治体も前向き姿勢・・・「まん延防止」21日一斉解除へ(2022年3月15日)
- 【自閉スペクトラム症】小島可奈子「義母は小学校は普通級でも…と」特別支援学級に通う発達障害の娘「普通って何だよ」【ADHD】|NO MAKE
- 【台風3号進路情報】台風3号は伊豆諸島南部と小笠原諸島に接近見込み 梅雨前線の活動が再び活発に|TBS NEWS DIG
英政府職員 公務用端末でのTikTok利用禁止へ(2023年3月17日)
イギリス政府は中国系動画投稿アプリ「TikTok」について、機密情報が漏洩(ろうえい)する恐れがあるとして政府職員の公務用の電子端末での利用を禁止すると発表しました。
TikTokの利用規制を検討していたイギリス政府は16日、政府職員が公務で使用するスマートフォンなどすべての電子端末で、TikTokの利用を禁止すると発表しました。
セキュリティー上の懸念があるとしています。
オリバー・ダウデン内閣府担当相:「政府の機密データがTikTokなど特定のプラットフォームから閲覧され、利用されるリスクが存在することは明らかです」
利用規制は、アメリカやカナダ、EU(ヨーロッパ連合)などでも進んでいて、イギリス政府も各国と足並みを揃えた形です。
担当大臣は「TikTokの利用規制は“サイバー衛生上”良いことだ」と述べていますが、政府職員がプライベートで使用する個人所有の端末は規制の対象には含まれていません。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く