- 多発するクマ出没の陰で人間に翻弄されてきた野生動物たちの叫びとは風をよむサンデーモーニング
- 「野犬の群れ」公園から住宅街へ 路上占拠・・・“かみつき被害”女性語る 恐怖の瞬間【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年6月21日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」”スパイバルーン”? 世界中で相次ぐ謎の物体…カナダ”中国の気球と…”/ 中国山東省でも発見? / 過去には日本でも 関連情報まとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【博多”女性刺殺”】身柄確保の際 だて眼鏡かけフードかぶる #Shorts
- 【インバウンド需要】世界の女性が注目する日本の人気スポットは?/ “タマゴサンド”が海外で絶賛!/ おもちゃ“爆買い”や甲冑&日本刀のサムライ体験に大興奮!“意外な場所”に殺到も など【まとめライブ】
- 外国人客喝采!“スゴ技”太鼓集団 コロナ明け浅草の街で復活公演(2023年5月31日)
日韓首脳会談から一夜 韓国国内「日本の外交的圧勝」「すごく屈辱的」尹大統領批判も 【中継】|TBS NEWS DIG
きのう、岸田総理との首脳会談に臨み、悪化した日韓関係の改善に大きく踏み出した韓国の尹錫悦大統領。きょうも菅前総理らと会談するなど精力的に動いていますが、韓国国内では批判も出ています。ソウルから同行している渡辺支局長の中継です。
尹大統領は朝から日韓議員連盟の次期会長に就く菅前総理や、自民党の麻生副総裁らと相次ぎ会談していて、会場の周囲には厳重な警備が敷かれています。
精力的に活動する一方で、きのうの首脳会談については韓国内で批判が出ています。
まず、メディアの反応です。「未来志向的な協力関係で行こう」との見出しで成果があったと伝える記事がある一方で、韓国が徴用工問題の解決策を示したのにもかかわらず、日本が「呼応措置に言及」しなかったとの指摘があります。他にも「日本の外交的圧勝」「過去史埋めた」など、批判的な見方も見られます。
けさ取材したソウル市民の反応です。
市民
「すごく屈辱的じゃないか。今回の首脳会談はちょっと心が痛かった」
「関係はさらに進んでほしい分もあるが、いくら進展しても歴史的な問題は必ず指摘しなければならないのではないか」
「過去の歴史の清算がなければ、革新政権に変わったらまた破棄になるようなことが発生するのではないか」
きょうこの後、経団連との昼食会や未来を担う大学生に向けた講演を行うことにしている尹大統領。今回の首脳会談を通じて国内にくすぶる「日本に譲りすぎ」との批判に十分答えられたかは不透明で、帰国後は世論の説得に苦労する事になるかもしれません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wb1fiVt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/jhk3Vai
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/AYLbxqN
コメントを書く