- 【速報】山際経済再生担当大臣 辞任しない意向「総合経済対策にしっかり取り組む」|TBS NEWS DIG
- 【警視庁機動隊】「レスキュー競技大会」開催 人命救助の技術競う
- 母親らと花見中に行方不明の男児、死亡を確認 「(消防が)ボートで来て『見つかったぞ』と」東京・江戸川区の川で発見|TBS NEWS DIG
- 「浴槽に頭をつけ逆さづりに」酒飲み口論の末に知人を死亡させたか 無職の男を逮捕 東京・大田区|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月16日)
- 【解説】首都直下地震への備えを 関東大震災から100年歴史から見る南関東の地震活動『週刊地震ニュース』
【日英伊の防衛相】「次期戦闘機」で3国の結束確認
浜田防衛相は、来日しているイギリスのウォレス国防相、イタリアのクロセット国防相と会談し、日英伊で開発する予定の「次期戦闘機」について3国の結束を確認しました。
浜田防衛相「GCAP(次期戦闘機)を共同開発することは、英国・イタリア両国との今後何世代にもわたる幅広い協力の礎となり、グローバルな安全保障の強化に大きく貢献するものであります」
日英伊3国の防衛相会談が開かれるのは今回が初めてです。日英伊3国は、去年12月、2035年までに「次期戦闘機」を共同開発することで合意しています。
16日の会談には、途中から、共同開発に参加する日本の「三菱重工業」、イギリスの「BAEシステムズ」、イタリアの「レオナルド社」の代表らも参加し、意見交換しました。
日英伊の3大臣は、開発に向けた結束と政府・企業が一体となり、緊密に協力していくことを確認しました。
日本は「次期戦闘機」を現在、航空自衛隊が使用しているF2戦闘機の後継とする考えで、日本がアメリカ以外の国と防衛装備品を共同開発するのは初めてです。
(2023年3月16日放送)
#浜田防衛相 #イタリア #イタリア #GCAP #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WoUCEXv
Instagram https://ift.tt/OmSXNfP
TikTok https://ift.tt/1ZEX7st
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く