- 【激闘完全版】高校バスケ 開志国際が初優勝!八村塁らスーパースターもここから羽ばたいた!熱い冬のドラマを実況つきでお届け!SoftBankウインターカップ2022 (ハイライト)
- 【有罪判決】「フェラーリ」デザイナー“暴走” 制限速度を88キロ上回り走行…
- 各地で「真夏日」 気象庁は東日本から西日本の梅雨明けに関し、例年にない早いタイミングで本格検討へ|TBS NEWS DIG
- 鍋料理が高級品!? FIFAワールドカップ2022 開幕目前 カタールってどんな国?(2022年11月14日)
- 安倍元総理銃撃 映像に“警備のほころび”…涙の選挙戦 自民党圧勝も“笑顔なし”【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年7月11日)
- 政治資金パーティー“裏金疑惑”に捜査のメス 総理は夜に“宴会”出席 安倍派の議員元秘書「裏金は囲い込みに」実態を証言【news23】|TBS NEWS DIG
【部活動での暴行】日本航空高校の校長“そのぐらいは通用しない” 男子バレーボール部監督が部員に平手打ち
またも発覚した部活動での暴行。去年の“春高バレー”で日本一となった日本航空高校の監督が、部員に平手打ちしていたことが明らかになりました。16日午後3時すぎ、校長が取材に応じ、「『そのぐらいはいいじゃないか』とか、そういうことはもう通用しないと思います」と述べました。
◇◇◇
山梨県甲斐市の日本航空高校・男子バレーボール部で撮影された動画には“暴行の瞬間”が映っていました。コート上で向かい合う2人。突然、監督が部員の頬を平手打ちしました。たたく直前には、怒鳴るような声も…。
日本航空高校は去年の“春高バレー”で日本一にもなった強豪校です。胴上げされていた月岡裕二監督が先月、部員に暴行したというのです。学校は16日、ホームページに「体罰に関するお詫び」として謝罪文を掲載しました。
日本航空高校HPより
「このような事態を防げなかったことに対し、深く反省しますとともに、当該生徒も含め全校生徒に対して、よりきめ細かな心のケアを実施してまいります」
学校によると、暴行があったのは先月19日。他校との練習試合のさなか、月岡監督が1年生の部員に対し平手打ちをしたといいます。その生徒と保護者への謝罪や、県などへの報告は終えていて、バレー部の保護者への説明会も予定しているということです。
◇◇◇
スポーツの強豪校で暴行や体罰が相次いでいます。長崎県では、14大会連続でインターハイに出場している長崎明誠高校の女子柔道部で、顧問を務める教師(40代)が5人の女子部員の頬に平手打ちをしたり、暴言を吐いたりしていたことが明らかになりました。
そして、千葉県の市立船橋高校の男子バレーボール部では、監督が部員に対し、髪の毛を引っ張るなど暴行を加えたとして先月、逮捕されました。後に釈放され、在宅のまま捜査が続いています。
こうした中、またも発覚した部活動での暴行。16日午後3時すぎ、日本航空高校の校長が取材に応じました。
日本航空高校・篠原雅成校長
「『そのぐらいはいいじゃないか』とか、そういうことはもう通用しないと思います。月岡も正直に(今回のことを)『思い出した。体罰があった』と告白したことは、人間としてこれから成長してほしいと願いますし、生徒には大変迷惑をかけたと思っています」
現在は、月岡監督は練習に参加していないといいます。学校は月岡監督を「厳重注意処分にした」としています。
(2023年3月16日放送「news every.」より)
#部活動 #暴行 #体罰 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WoUCEXv
Instagram https://ift.tt/OmSXNfP
TikTok https://ift.tt/1ZEX7st
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く