- ミャンマー やり直し総選挙は来年8月1日か
- “甘くない”バレンタイン チョコ1粒の平均390円 25円↑…メーカーも消費者も工夫(2023年2月13日)
- 【特攻】「わしらは洗脳されとったんや…」国のために命を捧ぐべき…思想を矯正された元特攻隊員の証言【DIGドキュメント×MBS】
- 【おもしろ町中華まとめ】家族で奮闘中!おもしろ町中華/名物ラーメン×焼きそば 人気!おもしろ町中華SP/これがウチの看板メニュー など グルメニュースライブ (日テレNEWS LIVE)
- 大阪市プレミアム付商品券詐欺 2人逮捕 決済完了までの画面を録画し 男「生活費を節約できるのでは」
- 【松岡修造のみんながん晴れ】障害があってもeスポーツで真剣勝負(2022年9月25日)
北朝鮮ミサイル 米韓演習や韓国大統領訪日に挑発・けん制か(2023年3月16日)
韓国軍は先ほど北朝鮮が日本海へ向け長距離弾道ミサイル1発を発射したと発表しました。
韓国軍の発表によりますと、北朝鮮は16日午前7時10分ごろ平壌(ピョンヤン)近郊の順安(スナン)一帯から日本海へ向け長距離弾道ミサイル1発を発射したということです。
北朝鮮は現在行われている米韓合同軍事演習に強く反発していて、演習開始直前の今月9日、12日にミサイルを発射したのに続き演習期間中の14日にも短距離弾道ミサイル2発を発射するなど挑発を繰り返しています。
また、16日午後には韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が訪日し岸田総理との首脳会談を行う予定で、対北朝鮮で結束を強める両国を牽制(けんせい)する狙いもあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く