- 【塩分濃度3倍】“小さすぎる鮭”秋田名物の激辛「ぼだっこ飯」田中萌アナがご飯2.5合を爆食|ABEMA的ニュースショー
- 米デルタ航空、全従業員の10%強8000人がコロナ感染
- アイスランドで火山噴火…観光客は興奮「まるで映画」 住民は「溶岩にのみ込まれる」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月20日)
- 【独自】「ライドシェア」万博期間中、大阪での運行台数制限を約2倍に 試験運行も今週中に再開予定 #shorts #読売テレビニュース
- “運気上げる集会”冷蔵庫から大麻クッキー68個押収 占い師の女の素顔は(2023年2月16日)
- TV局Dからプロ野球監督へ…年収約1/3でも「毎日刺激的」元同僚・大越キャスターと再会(2023年4月21日)
【上野の双子パンダ】「親離れ」順調に…シャオシャオとレイレイ 夜間の別居訓練開始(2023年3月15日)
上野動物園の双子のジャイアントパンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」の親離れは順調に進んでいて、13日からは夜間の別居訓練が始まりました。
おととし6月に生まれた雄のシャオシャオと雌のレイレイは、もうすぐ2歳になります。
母親のシンシンは今もシャオシャオとレイレイに授乳していますが、野生のパンダは2歳ごろから単独で生活するため、上野動物園は今月10日から2頭を母親から親離れさせる訓練を始めました。
これまでは日中に母親と離れて過ごすという訓練でしたが、13日からは授乳の機会が最も多い夜間の別居訓練を行っています。
園によりますと、別居中に雄のシャオシャオが時折、母親を探すような行動をすることがあるものの、2頭ともよく食べて、よく寝ているということです。
親子ともに自分の行動を優先してきていることから「親離れは順調に進んでいる」と判断していて、親子の状態を見ながらあと1週間ほど夜間の別居訓練をした後、終日、別居に移行する予定だということです。
なお、シャオシャオとレイレイは親離れ後も当面の間、一緒に生活する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く