- ロシアが“ヘルソン撤退”もインフラ破壊…米ロが国際会議で“非難の応酬”(2022年11月14日)
- 【ライブ】自動車ニュース “世界一黒い”ポルシェ/ランボルギーニなど高級車が北野天満宮に集団参拝/ 日本でも広まる「トゥクトゥク」/ ロールスロイス 初の電気自動車 など (日テレNEWS LIVE)
- 【G7広島サミットへ】首相官邸にカウントダウンボード設置
- 阪神リーグ優勝トロフィーとペナント特別展示 胴上げ写真やサイン入りTシャツも 甲子園歴史館
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月26日) ANN/テレ朝
- 【独自】「ルフィ=今村容疑者らがVIPルームから指示していた」狛江強盗致死事件の指示を裏付ける重要証言になるか グループの女が警視庁に供述|TBS NEWS DIG
【経産省】電気料金“値上げ幅圧縮”再申請指示へ
大手電力7社が申請している家庭向け電気料金の値上げについて、経済産業省は、コストの低下をふまえて値上げ幅を圧縮し、申請し直すよう指示することを決めました。
値上げに国の認可が必要な「規制料金」は、液化天然ガスなどのエネルギー価格や為替をもとに計算し、値上げ幅を決めています。
大手電力7社は去年11月からことし1月にかけ、4月以降の値上げ申請をしましたが、エネルギー価格が申請時より下落したことなどから、経済産業省の審査会合は、直近のデータをもとに値上げ幅を再計算し、申請し直すよう、各社に指示する方針を決めました。
例えば東京電力は、直近のデータで算定し直すと、値上げ幅は申請時の28.6%から24.6%へ圧縮されるということです。
今後各社は、経済産業省の正式な指示を受け、値上げ幅の再計算を行うことになります。
(2023年3月15日放送)
#経済産業省 #電気料金 #値上げ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/QLKDSfj
Instagram https://ift.tt/7hiotRF
TikTok https://ift.tt/GfUkZzi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く