- 「コロナで中止になった修学旅行費を資金源に」GWに各地で“リベンジ消費”…Z世代も「とりあえずスーパーで爆買い」|TBS NEWS DIG
- 金総書記「戦争準備の完成に拍車掛ける」核兵器部門などへの課題示す|TBS NEWS DIG
- 「矛盾・不合理をあぶりだすために」“組織・収支”報告の意味は?『質問権』行使へ(2022年11月21日)
- 口から泡を吹いていた死骸も…猫9匹が不審死か 毒盛られた可能性も 栃木・宇都宮市|TBS NEWS DIG
- 「公共インフラとして社会的責任果たすべき」著名人なりすまし詐欺広告めぐる裁判 メタ社側は争う姿勢
- 【夜ニュースライブ】サッカー ワールドカップ 日本逆転勝利に各国メディアも“衝撃”/「ドーハの歓喜」悲劇から29年…森保監督とは/ロシア軍が撤退前に“インフラ破壊” などーー 最新ニュースまとめ
「ペッパーミル勝どん」大人気! ヌートバー選手“ゆかりの地”埼玉・東松山市が盛況(2023年3月14日)
もはや「社会現象」となっているペッパーミルパフォーマンス。ヌートバー選手“ゆかりの地”を訪ねると熱気に包まれていました。
■市長は祖父・達治さんの“議員仲間”
街中で見掛ける「ヌートバー選手」の名前。埼玉県のほぼ真ん中に位置する東松山市は、あのヌートバー選手の母方の実家がある街です。
東松山市民:「(Q.結構やってますかこれ?)やってる。ヌートバー!誇りだね!いいお母さんというか、東松山もびっくりだね!」
WBCで活躍するヌートバー選手の勢いと人気にあやかって、今、ペッパーミル現象に沸く東松山市。マイ・ペッパーミル持参で登場した森田市長。ヌートバー選手の祖父・達治さんは東松山市議会議員を務め、議員仲間だそうです。
東松山市・森田光一市長:「ここを皆さん見に来るんですよ!」「(Q.もう観光スポットになっている?)そういう感じ。観光スポットです!」
観光スポットまで作ってしまったヌートバー選手。早くも東松山市に多大な貢献をしていますが…。
東松山市・森田光一市長:「(Q.『名誉市民』なんていう考えとかは?)おじいちゃんの達治さんともよく相談しますけど、何らかの形で顕彰したい」
■“ゆかりの地”盛況 「ペッパーミル勝どん」大人気
街の飲食店でも。
とんかつぼたん・磯部正一代表:「ヌートバー選手を応援したいと思いまして、『ヌートバーペッパーミル勝どん』カツは『勝負』の勝です!」
カツには埼玉のむさし麦豚を使用。通常のカツの1.5倍のボリュームです。ミルでひいたペッパーをお好みで掛けるのがポイント。
そして、東松山市にはなんと「野球の神様」まで。箭と弓で「やきゅう」と読むことから、野球にちなんだ参拝グッズを扱っているそうです。
箭弓稲荷神社・前原一也権禰宜(ごんねぎ):「特に夏の甲子園の前には、多くの高校球児の方が必勝祈願に来られて、(プロ野球の)球団関係者の方も毎年来ていらっしゃったりして」
「野球の街」として注目を集める東松山市。ヌートバー選手の活躍の秘密はここにあったのかもしれません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く