- 【桜の季節】コロナ禍で迎える3度目の春 “まん延防止”全面解除後初の週末は…
- マグロも宮崎牛も安くて新鮮、うまいは譲れない!店主たちの努力と愛で活性化する“ハマのアメ横”下町商店街|TBS NEWS DIG
- 【映像】病院の近隣の住宅で火事 けが人や逃げ遅れは不明 病院では患者を避難させる措置 大阪・堺市 #shorts #読売テレビニュース
- 11日の飛翔体は「極超音速ミサイル」と北朝鮮メディア 金正恩総書記も視察(2022年1月12日)
- 内田篤人×岡田武史 クロアチアに勝つためには?ベスト16の壁とは【報ステ解説】(2022年12月2日)
- 安倍昭恵さん乗る警護車両に追突…原因は前方不注意(2022年7月26日)
【桜前線いよいよ】東京が全国トップで開花か(2023年3月13日)
今年もいよいよ桜前線がスタートします。早ければ13日にも、全国トップで東京のソメイヨシノが開花する可能性があります。
先週からの季節外れの暖かさで、東京では桜のつぼみがどんどん成長しました。
13日の午前中は、東京、靖国神社にあるソメイヨシノの標本木で2輪の花が開いているのが確認されました。
基準である5輪から6輪以上の花が咲くと、開花発表となります。
東京では13日も4月並みの暖かさとなっていて、早ければ午後にも開花が発表される可能性があります。
13日に開花発表となれば、今年全国トップで、東京としては統計史上最も早い記録となります。
今週は全国的に暖かさが続く予想で、東日本や西日本の各地から桜開花の便りが続々と届きそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く