- マリウポリ「投降ゼロ」 改めて20日に投降迫る ロシア国防省|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 2/8(木)】大阪・ミナミ男性2人刺傷事件で男を逮捕 違法カジノ巡る金銭トラブルか/路面凍結で4台絡む事故/『北大阪急行』延伸開業に向け新駅で訓練 ほか【随時更新】
- 韓国のスーパーで塩の品切れ続出日本の原発処理水の海洋放出を前に買いだめか韓国原子力学会影響は無視できる水準news23#shorts
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(4月22日)
- 中国に到着した日本人「コロナ前と全く同じ感じ」…中国が『入国後の隔離措置』を撤廃(2023年1月9日)
- 【速報】北朝鮮が日本海に向けて弾道ミサイル発射 韓国軍(2023年7月12日)
【袴田事件】“裁判のやり直し” 東京高裁が判断へ
57年前、静岡県で一家4人が殺害されたいわゆる「袴田事件」について、東京高裁は13日午後、再審=裁判のやり直しを認めるかどうか判断を示します。東京高裁前から中継です。
死刑判決が確定するも、その後、釈放され、「死刑囚」という立場のまま社会で生活する袴田さんについて、裁判のやり直しを認めるかどうか、13日午後、注目の判断が示されます。
1966年、静岡県で一家4人が殺害された「袴田事件」で死刑が確定した袴田巌さんは2014年、静岡地裁で再審=裁判のやり直しが認められ、釈放されました。
しかし、検察側がこれに不服を申し立て判断が覆るなどし、東京高裁で2度目の審理が続けられてきました。
争点は事件から1年以上たって現場近くの「みそタンク」から見つかった、「犯行時の着衣」とされる衣類に付いた血痕の「赤み」についてです。
弁護側は長期間みそ漬けされた衣類に血痕の「赤み」が残ることはあり得ず、証拠がねつ造されたと主張しています。
袴田巌さんの姉・ひで子さん(90)「平常心でございます。再審開始になることを願っております」
13日朝、取材に応じた袴田さんの姉、ひで子さんは、このように話し、東京高裁に向けて出発しました。
事件から57年。無罪を主張する袴田さんの裁判のやり直しは認められるのか。判断は13日午後、示されます。
(2023年3月13日放送「ストレイトニュース」より)
#袴田事件 #東京高裁 #再審 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/HdMBbqi
Instagram https://ift.tt/OLhzmNW
TikTok https://ift.tt/XWmOEe7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く