- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月29日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- なにわ男子高橋恭平・畑芽育ら主演映画公開前夜に登場!秘密の誕生日サプライズも!(2023年3月3日)
- トランプ氏が出頭へ 元大統領が“被告人”となる前代未聞の事態に現地NYは厳戒態勢…今後トランプ氏はどうなる?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【Bizスクエアで学ぶ 投資のキホン#8】33年ぶり高値更新 この株高はホンモノか
- 岸田総理がフランス・パリに到着 10日未明にマクロン大統領と首脳会談|TBS NEWS DIG
- サル痘の新規感染者が3日間で1300人以上 アメリカで公衆衛生の非常事態を宣言|TBS NEWS DIG
【いのちを守る新知識】津波からの生還…車ごと濁流に流され「死の恐怖」 男性が語る“必要な備え”
2011年3月11日、東日本大震災が発生した際に宮城県仙台市で車を運転中だった男性。車ごと津波に流され「死の恐怖」を感じたと話します。車は建物に激突しながらも男性は必死に脱出し、命をつなぐことができました。そんな津波を生き延びた男性が「災害時の備え」について意識しているのは、特別なものではなく普段使いできるものだということです。
(2023年3月11日放送)
#東日本大震災 #津波 #災害 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/HdMBbqi
Instagram https://ift.tt/OLhzmNW
TikTok https://ift.tt/XWmOEe7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く