- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月7日)ANN/テレ朝
- 【ニュースライブ 7/31(水)】「打ち子のエース」ら逮捕/80代運転のタクシー暴走 /JR大阪駅直結の商業施設オープン ほか【随時更新】
- 米上院共和党トップ・マコネル院内総務(81)が会見中に突然“黙り込む” 約20秒間、沈黙続く 健康状態への懸念も #shorts |TBS NEWS DIG
- 日本はいずれ消滅!? “静かなる有事”少子化の対策は?(2022年8月18日)
- プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」 7月に核兵器の保管施設“完成”主張|TBS NEWS DIG
- 国内初・・・乳幼児含めた新型コロナワクチン臨床試験へ(2022年4月20日)
WBC 佐々木が好投 侍ジャパンがチェコに快勝し3連勝(2023年3月12日)
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)野球世界一決定戦。日本はチェコに快勝し、開幕3連勝で準々決勝進出に大きく前進しました。
先発のマウンドを任されたのは、東北出身の佐々木朗希。1回、ピンチを背負うと、打ち取った打球をショート中野が送球ミス。チェコにいきなり先制を許してしまいます。
それでも3回、チャンスの場面で5番の吉田正尚が2点タイムリーツーベースを放ち、逆転に成功します。
リードをもらった佐々木は、160キロを超えるストレートと140キロ台の高速フォークを織り交ぜ、2回以降は得点を与えず。8つの三振を奪い、4回途中でマウンドを降ります。
その後、大谷翔平がタイムリーを放つなど、大量得点を奪いチェコに快勝した日本。
3連勝で準々決勝進出に大きく前進しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く