- 安倍派秘書が特捜部に説明 「不記載は派閥からの指示」(2023年12月13日)
- 自民、「防衛費増額」財源ついての初会合 “税以外”での捻出に向けた議論本格化へ(2023年1月19日)
- 大谷翔平選手 雑誌「GQ」のスポーツ版で表紙に
- 【タカオカ解説】石破首相の続投表明の裏で何が?ポスト石破の動きと関税交渉の行方は?電撃訪米の可能性も!
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】大阪府バレーボール協会 使途不明の4700万円 理事が一部着服(2022年6月28日)
近畿で今年初の『夏日』 過去2番目の早さ 枚方市で25.3℃「ちょっと異常かな」(2023年3月11日)
3月11日、近畿地方では、今年初めての夏日になりました。
11日、近畿地方は高気圧に覆われて朝から青空が広がり、各地で気温が上がりました。大阪府枚方市で25.3℃を観測。近畿地方で今年初めての夏日になり、過去2番目に早いということです。
枚方市内で話を聞きました。
「(暑さが)きょうはちょっと異常かなと。すぐにアイスに切り替えました、暑くて」
「ベンチに座っていられないぐらいの暑さ。ここまで暑いのは珍しいと思います」
このほか、兵庫県の西脇市・朝来市や京都府の福知山市でも25℃以上を観測し、夏日となりました。
兵庫県西脇市:25.4℃ 兵庫県朝来市:25.2℃ 京都府福知山市:25.0℃
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/uea4ydj
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#夏日 #近畿地方 #気温 #枚方市 #暑い #天気 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く