- 「ウクライナ人道危機救援金」募金箱盗まれる 神奈川・大井町の役場に設置 ケーブル切断し箱ごと盗んだか|TBS NEWS DIG
- 資生堂のニセ化粧品の販売容疑で逮捕の男ら 販売拠点増やす「勧誘役」か 組織は中国の共犯者が運営か #shorts #読売テレビニュース
- 『木の根が城の石垣を崩壊』で県が進める「伐採計画」研究者や明石市長は見直し求める(2022年1月27日)
- 【海鮮丼まとめ】採算度外視!マグロがてんこ盛り / 海鮮丼を立ち食いで⁉ / マグロの解体ショーが観れる店 など グルメニュースライブ (日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕・送検】写真のモデルとして勧誘 女性にわいせつか 52歳男
- 「アニエスベー」の偽バッグ販売か 中国人の男逮捕(2024年1月12日)
4.2億円横領疑いの三浦容疑者 家宅捜索後に出資者側に「示談」持ちかけ(2023年3月11日)
出資者から集めた4億2000万円を横領した疑いで逮捕された投資会社の代表・三浦清志容疑者(43)が、家宅捜索を受けた後、出資者側に「示談」を持ち掛けていたことが分かりました。
投資会社「TRIBAY CAPITAL」の代表・三浦清志容疑者は2019年に4億2000万円を横領した疑いが持たれています。
関係者によりますと、この資金は太陽光発電事業を巡る出資金で、三浦容疑者は出資者側から刑事告訴されていました。
その後の取材で、三浦容疑者が1月に東京地検特捜部による家宅捜索を受けた後、出資者側に対して「示談」を持ち掛けていたことが新たに分かりました。
刑事告訴を取り下げてもらう狙いがあったとみられます。
「自分は小物だから逮捕されない」と周囲に話していたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く