- 【お片付けまとめ】ゴミの“新常識”…ピザの箱は「可燃?」「不燃?」「資源?」/ エアコンの試運転は4月が最適?夏に備えてチェックするポイントは など――(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「プーチン大統領は“がん”患い死期が近い」ウクライナ側が主張 「一番触れてほしくないところ」専門家 /露大統領「36時間停戦」指示 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】北朝鮮 日本海へ向け弾道ミサイル発射 韓国軍(2023年3月19日)
- 【ライブ】最新ニュース:23歳女性不明…33歳男逮捕 / ウクライナ情勢 / 英首相が2回目キーウ訪問 / 世界難民の日 など(日テレNEWS LIVE)
- サンマの初競り 1匹2万8千円の高値で取引 札幌(2023年8月21日)
- 極寒の中国で「映え動画」流行 驚きの新ビジネスも(2022年1月5日)
「核保有国に自国のみで戦えない」ウクライナ大使が支援と結束の必要主張(2023年3月10日)
ウクライナの駐日大使がロシアの侵攻から1年を振り返る会見を開き、「核保有国とは自国一国だけでは戦えない」と同盟国の支援を求めました。
ウクライナ・コルスンスキー駐日大使:「我々はこの戦争を始めていないし、望んでもいない。我々が欲しいのは平和だ。しかし、国家の存立のため私たちは戦う」
ウクライナのコルスンスキー駐日大使は10日、こう述べたうえで、「核保有国が相手となる場合、一国だけでは戦えない」と強調し、「戦力を結集し、協力して侵攻に対抗する必要がある」と主張しました。
また、コルスンスキー大使は日本が議長国を務める広島でのG7(主要7カ国)サミットについて、ゼレンスキー大統領がオンライン形式も含めて参加できることを希望していると明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く