「そんなワケないだろ」“連続窃盗”容疑者を確保 58歳男の“あきれた言い訳”(2023年3月10日)

「そんなワケないだろ」“連続窃盗”容疑者を確保 58歳男の“あきれた言い訳”(2023年3月10日)

「そんなワケないだろ」“連続窃盗”容疑者を確保 58歳男の“あきれた言い訳”(2023年3月10日)

■被害者が確保 逮捕された58歳の“あきれた言い訳”

 午前0時半ごろ、飲食店を出た男性は異変に気付きました。

 自転車の窃盗に遭った男性:「自分の自転車を止めてあるところに行くと、自分の自転車がなかった」

 およそ30万円で購入した電動自転車が盗まれていました。しかし、男性の“ある機転”で容疑者逮捕につながったのです。

 自転車の窃盗に遭った男性:「実は僕の自転車にGPS付いていまして、それをですね、検索したわけですね、携帯で。すると、全くこことは違う場所にあったものですから」

 一緒にいた友人たちがGPS機能を使って追跡。すると、住宅街の一角で身を潜めていた男が。

 GPS機能で自転車を捜した友人:「(男は)オドオドしていた。『自分はやっていない』みたいなことを言って、(盗まれた)自転車がそこに置いてあったので確信して。『カッコよかったから乗ってきました。あした、警察に届けようと思っていた』。そんな言い訳ないだろうと」

 窃盗の疑いで逮捕されたのは、無職の狩野安雄容疑者(58)でした。周辺では去年8月下旬から自転車のバッテリーが盗まれるなどの被害が約40件ほどあるといいます。被害者の友人たちが狩野容疑者を見つけた時、大きな袋を持っていたといいます。

 友人:「袋開けたらバッテリーが3つ出てきたので、『こいつもうドロボウだな』と思って。『これも拾った』って言うんですよ、また。そんなわけないだろと」

 狩野容疑者は「試乗していた、盗む気はなかった」と容疑を否認。警察は、余罪があるとみて捜査を続けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事